愛知県刈谷市のホテルで去年11月、12歳の女の子にみだらな行為をしたとして、岐阜県郡上市の小学校教師の男が再逮捕されました。
再逮捕されたのは、郡上市立川合小学校の教師・酒井涼至容疑者(26)です。
再逮捕って…。恐ろしいですね。
容疑者の顔、SNSなど調べてみました。
最初の逮捕
今回再逮捕ということで、前の逮捕はいつだったのか。
酒井容疑者は、いずれもツイッターで知り合った15歳と16歳の少女2人に対する児童買春の疑いで5月逮捕され、当初否認していましたが、その後容疑を認めたということです。
ヤフーニュース
逮捕されたのは5月ということで先月でした。
そして今回の再逮捕。
15歳と16歳の少女二人というだけで驚きなのに、今回は12歳。
12歳って小学生の可能性もあるということになりますね。
中学生か小学生かの記載はありませんでしたが、どちらにしても何故そんな年齢の子をそういった対象として見ることができるのか理解できません。
しかも小学校教師という職業にも関わらずです。
大事なお子さんを預けている親御さんにとってとんでもないショックな出来事だったでしょう。
警察によりますと、酒井容疑者は去年11月、愛知県刈谷市内のホテルで、当時12歳の女の子が13歳未満であることを知りながら、みだらな行為をした疑いが持たれています。 調べに対し、酒井容疑者は「思い出せません」と認否を留保しています。
ヤフーニュース
今のところ今回の事件については「覚えていません」です…。
世間の声は
過去の教職員、公務員の性犯罪件数をグラフ化して欲しい。
件数だけでも相当いるじゃないか?
公になっただけでも全体の何%なのか公表して欲しい。
抜本的改革が必要では?
おかしなことばっかりだよね。ずっとおかしな事が起こり続けてるのに、先生になる制度は変わっていない。不祥事が起きても隠ぺいしたり、処罰を厳しくしたり、表面的な事だけ。それこそがおかしいだろう。文部科学省も教育委員会もおかしい。上の役職に就いている順に、保身しか考えていないから、現場がこうなるのは必然。だから、変える必要がある。仕組みを変えなければ、日本人の心を伝える教育にしていかなければ。
15、16歳に対する児童売春で逮捕されているというのにさらに12歳への容疑ってマズイでしょ。いくらなんでも教員免許剥奪案件でしょう。
この人が姓を変えて他県で教員に復活できたらちょっとおかしいよね。ただ全国的に小学校の教員は不足しているのでどこかの県で非常勤から専任になりそうだな。
なんかね。教員の児童に対するわいせつ事件。毎日の様に配信されていますね。
教育現場は一体どうなっているのだろうか。教員の採用基準や方法も再検討すべき時期では
ないでしょうか。
教員の待遇良くして質を上げようよ。
酒井涼至容疑者顔画像とフェイスブック


酒井涼至学歴
高校は岐阜県立郡上高等学校、大学は岐阜聖徳学園大学理科専修とフェイスブックに書いてありました。
調べたところ、郡上高等学校の偏差値は47~55、岐阜聖徳学園大学の偏差値は37.5~47.5でした。
酒井涼至インスタ、ツイッター
こちらの投稿に名前が入ったメッセージカードが写っていますから本人のアカウントと思われます。
こちらツイッターです。高校、大学と一致するので本人だと思われます。

お酒とスイーツが好きなようで、SNSにはお酒やスイーツの写真がたくさん上がっていました。


SNSの投稿を見ると、本当に普通で、未成年とそんなことをするようにとても思えません。
この方が勤務している小学校の保護者の方たちのショックはどれほどのものでしょうか。
そして学校の子供達のことも心配です。
まとめ
言いたくないんですが、教師のこういう事件多くないですか?
一生懸命やっている先生たちにも大迷惑ですね。
政府は子どもを守るために本気で教育改革をしてほしいです。
コメント