MENU

小倉將信(まさのぶ)の学歴、経歴は?ハーバード院卒の超エリート!

スポンサーリンク

第二次岸田内閣のメンバーが発表されました。

この記事では、初入閣となった小倉將信議員の学歴、経歴について調べてみました。

スポンサーリンク
目次

小倉將信(まさのぶ)プロフィール

生年月日:1981年 5月30日 

出生地:東京都多摩市

高校:栄光学園高等学校

大学:東京大学法学部

大学院:オックスフォード大学大学院

東大法学部、オックスフォード大学大学院て超エリートですね。

スポンサーリンク

小倉將信・経歴

職歴、議員としての主な経歴です。

2004年 4月 日本銀行入行
2011年 7月 日本銀行退職
2012年12月 第46回衆議院総選挙初当選
2017年 8月 総務大臣政務官就任
2021年10月 第52代自民党青年局長就任
2021年10月 第49回衆議院総選挙4期目当選
2022年8月 内閣府特命担当大臣 就任

小倉將信議員は、身内に政治家はいないと公言しています。

2011年7月、日本銀行を退職し、同年11月、自民党東京都連の公募により衆議院東京23区支部長に就任、その翌年初当選しました。

このとき31歳。小泉進次郎議員とは同い年のようです。

本人ホームページ

そこからこれまで衆議院議員として4選中、そして今回初入閣となり内閣府特命担当大臣に任命されました。

政策

若いだけあって、マッチングアプリやeスポーツなどにも力を入れていこうという感じのようです。

安心安全なまちづくり:モノレール、交通安全、都市農業

誰にもやさしいまちづくり:国際保健医療戦略、脊髄損傷医療、介護付きホーム

外交・安全保障:海洋政策、台湾政策

デジタルの利活用:ブロックチェーン、マッチングアプリ

子ども・子育て:外遊び、公園遊具、海外子女教育、エドテック

その他:ダンス、スポーツ、eスポーツ、美容師制度、民生児童委員

小倉まさのぶツイッター

https://twitter.com/masanobu_ogura/status/1557275641774411776?s=20&t=y5qWwvDa9D018dfKR25Dig

まとめ

簡単に小倉將信議員の学歴や経歴をご紹介しました。
若い方に頑張ってもらいたいので、結果を出してほしいです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次