静岡県浜松市の水路におよそ1900リットルの硫酸が流れ出たとみられています。
かなりの量であることに世間では驚きの声があがっています。
現在はほぼ影響のない状態ということです。
場所を詳しく見て行きたいと思います。
目次
日本ケイカルの場所・浜松市北区細江町中川
15日夜から16日朝にかけて、濃硫酸が付近の水路や土壌に漏えいしたとのことです。
濃硫酸は触れると重度のやけどを起こす他、目に入ると失明する危険性もあるというので注意が必要です。
こちらが日本ケイカルの周辺地図になります。
この漏えいで一時、周辺の水路の水が200メートルにわたって強酸性を示していましたが、その後、流出した濃硫酸の回収作業や土壌の中和作業が行われ、ほぼ影響がない状態まで戻っているということです。
ヤフーニュース
現在はほぼ影響のない状態とのことですので、一安心といったところです。
しかし今も水路に土のうを置くなど対策が行われていて、日本ケイカルと浜松市は周辺の住民に水路に近づかないように注意を呼びかけています。


まとめ
とにかく現在はほぼ影響がないところまで中和作業が進んだとのことで良かったです。
会社が正確で迅速な対応を取ったということですね。
しかしまだ注意が必要ではあるようです。
コメント