神奈川県・厚木市の駐車場に止められた車の中で、意識不明の状態で見つかり、その後、死亡した2歳の姉と1歳の弟。
2人が車内に放置されていたことが、神奈川県警厚木署の調べで分かり、車内で一緒にいた21歳の母親長沢麗奈容疑者が保護責任者遺棄の疑いで逮捕されました。
長沢麗奈容疑者の顔画像やSNSを調べてみました。
長沢麗奈容疑者・ぼうさいの丘公園で起きた子供車内放置事件の概要

逮捕されたのは、厚木市長谷の無職・長沢麗奈容疑者(21)。
調べによると、長沢容疑者は、先月29日、厚木市の公園の駐車場に止めた車の中に、息子で1歳の煌翔(こうが)ちゃんを放置した疑いが持たれている。
当時、車内には、煌翔ちゃんと2歳の姉がいて、意識不明の状態で見つかった。
一緒にいた母親の長沢容疑者が、警察に通報したもので、煌翔ちゃんは病院に運ばれたが、まもなく死亡。2歳の姉も、きょう死亡した。
司法解剖の結果、煌翔ちゃんの死因は、熱中症と判明。
厚木署は、今後、姉の死因についても調べる方針。
また、車内で放置されたことと、2人が死亡したこととの因果関係についても調べる見通し。
こ
れまでの事情聴取に対して、長沢容疑者は、「30分ほどクーラーを付けず、窓を開けて、後部座席で子どもを寝かせ、自分は前の席でスマートフォンを使っていた」などと説明していたという。
FNNプライムオンライン
長沢容疑者は、この暑い中、車内で30分クーラーを付けず窓を開けてスマートフォンを使っていたと供述しているようです。
長沢麗奈容疑者・子供を放置していたと供述
しかし、捜査関係者によると、当時、長沢容疑者は、公園近くの知人男性宅に行っていたという。車は、男性宅の近くに止めたままで、エンジンを切って、クーラーはついていなかったとみられる。 およそ1時間後、長沢容疑者が車に戻ってきたところ、2人はぐったりしていたという。その後、長沢容疑者は、車を、公園の駐車場まで移動させて、公園から警察に通報。警察官に対しては、ウソの説明をしたとのこと。厚木署は、長沢容疑者の当日の行動について確認する方針。
ヤフーニュース


事件現場・ぼうさいの丘公園の場所と駐車場の画像
ぼうさいの丘公園はこちらです。

駐車場はこちらです。

長沢麗奈容疑者の顔画像とプロフィール
顔画像はこちら。


名前:長沢麗奈
年齢:21歳
住所:神奈川県厚木市長谷
職業:無職
長沢麗奈容疑者のインスタ・フェイスブック・ツイッター
インスタ・フェイスブックはっきりと特定できるものはまだ見つかっていません。
ツイッターは「長沢麗奈」だと一件、「長澤麗奈」だと複数出てきますが、特定には至りませんでした。
鍵垢ですが、男の子の名前が一致しているアカウントがありました。
続報で女の子の名前が出ました。
このアカウントの名前と一致していました。


以前にも放置
なんと長沢容疑者はこの事件の数週間前に、茅ヶ崎市内の店で子供二人を放置したと児童相談所に通告されていました。
神奈川県の公園の駐車場で先週、意識不明の状態でみつかった2歳の女の子が2日、死亡した。母親は、発見後間もなく死亡が確認された男の子と、この女の子を放置したとして、この数週間前にも児童相談所に通告されていたことが新たに分かった。
中略
そして、2人の母親はこの数週間前の7月上旬に、茅ヶ崎市内の店で2人を放置したとして、児童相談所に通告されていたことが新たにわかった。
FNNプライムオンライン
世間の声


先月上旬、子ども達を放置したとして、児童相談所に通告されていたとは驚きです。そのようなことがあったなら今回も怪しくなってきましたね。もし車から離れていたなら、離れていなかったとしても30分間ではなかったなら、とにかく命を落とした子ども達のためにも正直に話して欲しいです。
ヤフコメ
結果論ですが、最初の放置の時にやはり母親と 子供は引き離すべきですね。一度あることは二度ある、 というつもりで厳しい措置をしなければいつまでたってもこういう 事件はなくならない。子供は国の宝だ、と思って立ち向かわなければ ならない。児相もどこもみんな弱腰。これでは子供は救えない。
ヤフコメ
最近はこの様な子供を放置する事件が後を絶たない。 これは児童相談所の権現を強化しても然程事件は減らないでしょう。 一案として、児童相談所はこの様な事例が発覚したと同時に最寄りの警察署の地域安全課へ連絡し、警察が直接自宅へ確認し、注意を促す方が有効だと感じます。 一人の生命は大小関係なく、どの様な理由があっても他人を殺めれば厳罰に処されなければ同じ様な事件が繰り返えされることと思います。 どうか小さな生命を守る為に早急に対処してください。
ヤフコメ
まとめ
毎年この時期になるとこういった痛ましい事件が必ず起きています。
どんなに苦しい思いをしたかと考えると本当に辛い。
このような事件がなくなることを切に願います。
コメント